私は、ここでちょうど言われたこと、われわれが一緒に得ることができるあらゆる資源を引き出す必要があることに同意しています。
*agree with (代)名:辞書に当てはまる文型が見当たらない。
フォーカシングは内面から生じるので、それはあなたがしているあらゆることと馴染むのです。
それは、独自のものではありません。あなたがそれを習得するときに、ほんの少しの間はそれがとても独自のように見えるかもしれないけれども。
しかしいったんあなたがそれを習得したなら、それはもはや独立してはいないのです。
フォーカシング:身体は内側から語る その3
--
http://www.focusing.org/gendlin/docs/gol_2235.html
http://www.focusing.org/gendlin/audio/gol_2235_audio.html
http://www.focusinglists.org/lecture/gendlin_trauma_2007.mp3
--
Gendlin,
E.T. (2007, June). Focusing: The body speaks from the inside.
[Transcript of talk given at the 18th Annual International Trauma
Conference, Boston, MA]. New York: The Focusing Institute.. From
http://www.focusing.org/gendlin/docs/gol_2235.html
--
E・ T・ジェンドリン(2007年,6月).フォーカシング:からだは内側から語る.第18回年次国際トラウマ会議 心理(学)的トラウマ[心的外傷]:神経 科学、愛着と治療上の諸介入[治療的介入] において行われた講演.2007年6月20~23日、ボストン、MA.ニューヨーク:フォーカシング研究 所..http://www.focusing.org/gendlin/docs/gol_2235.htmlから
I agree with what is just said here: that we need to pull all the resources we can get together.
フォーカシングは内面から生じるので、それはあなたがしているあらゆることと馴染むのです。
Focusing come from inside, so it fits in with everything you're doing.
[Words] come from「起こる、生じる」,fit in with「調和する」
それは、あなたがしているものなら何でも、深めるでしょう。
It will deepen whatever you're doing.
deepen「深くする、深める」
それは、独自のものではありません。あなたがそれを習得するときに、ほんの少しの間はそれがとても独自のように見えるかもしれないけれども。
It isn't something separate―although when you learn it, then for a little while it seems like very separate.
しかしいったんあなたがそれを習得したなら、それはもはや独立してはいないのです。
But once you learn it, it isn't no longer separate.
フォーカシング:身体は内側から語る その3
--
http://www.focusing.org/gendlin/docs/gol_2235.html
http://www.focusing.org/gendlin/audio/gol_2235_audio.html
http://www.focusinglists.org/lecture/gendlin_trauma_2007.mp3
--
Gendlin,
E.T. (2007, June). Focusing: The body speaks from the inside.
[Transcript of talk given at the 18th Annual International Trauma
Conference, Boston, MA]. New York: The Focusing Institute.. From
http://www.focusing.org/gendlin/docs/gol_2235.html
--
E・ T・ジェンドリン(2007年,6月).フォーカシング:からだは内側から語る.第18回年次国際トラウマ会議 心理(学)的トラウマ[心的外傷]:神経 科学、愛着と治療上の諸介入[治療的介入] において行われた講演.2007年6月20~23日、ボストン、MA.ニューヨーク:フォーカシング研究 所..http://www.focusing.org/gendlin/docs/gol_2235.htmlから
0 件のコメント:
コメントを投稿