I want to introduce myself all over again, because I'm really a philosopher.
Words: all over again「もう一度、~の二の舞いだ、初めからやり直し」、really
私の訓練は哲学においてであり、私の学位は哲学の部門におけるものです。そして私は私の人生ずっと哲学をしてきました。
My training is in philosophy. My degree is in the Department of Philosophy, and I have been doing philosophy all my life.
Words: the Department of Philosophy all my life
たまたまその実践的な側面が知られるようになったのです。
It happens that the practical side of it got well-known.
Words: the practical side get well-known
だから、私はあなた方にこれを正しく話さなくてはなりません。
So I have to tell you this right away.
Words: right away「直ちに、すぐに」
*構文を確認しながら読むことの大切さ
「翻訳作業」 解釈(ミクロ)―抽出(日本語や英文を総合して全体像をつくること、マクロ)
Tag:和文英訳
フォーカシング:身体は内側から語る 04
--
http://www.focusing.org/gendlin/docs/gol_2235.html
http://www.focusing.org/gendlin/audio/gol_2235_audio.html
http://www.focusinglists.org/lecture/gendlin_trauma_2007.mp3
--
Gendlin,E.T. (2007, June). Focusing: The body speaks from the inside.
[Transcript of talk given at the 18th Annual International Trauma Conference, Boston, MA]. New York: The Focusing Institute.. From http://www.focusing.org/gendlin/docs/gol_2235.html
--
E・ T・ジェンドリン(2007年,6月).フォーカシング:からだは内側から語る.第18回年次国際トラウマ会議 心理(学)的トラウマ[心的外傷]:神経 科学、愛着と治療上の諸介入[治療的介入] において行われた講演.2007年6月20~23日、ボストン、MA.ニューヨーク:フォーカシング研究 所..http://www.focusing.org/gendlin/docs/gol_2235.htmlから
0 件のコメント:
コメントを投稿