タイトルをドキュメントファイルにリンクした。09・05・28
--
Gendlin: Once in a while someone will write, "Oh, I developed the double helix from a dream." Or somebody will say, "I got this in the shower."
ジェンドリン:時々、ある人がこう書くでしょう。「おー、私はある夢から
二重らせん《生物学》を発展させました。」またある人は、「私はそれをシャワーの中で手に入れました。」というでしょう。
上の一文は17と一緒に訳した。
1.Now so those three levels you're sitting there being.
さて、そしてそれらの三つの次元があるところに、あなた方は位置しています。
*主文がYou’re sitting (SV)であるところまで分かった。there being those three levels. が後に続く倒置文だと思う。訳しにくいので後回しになった。文法的には?
*3つの次元が何か、はじめは分からなかったが、次のパラグラフを読んで、(植物、動物、人間)であることが分かる。
2.And they're familiar; just the concepts are new.
そしてそれらは馴染み深いものですが、ただ考え方は新しいのです。
*1.を訳すと意味合いが変わってくる。
3.We need a new kind of concept.
我々は新しい種類の概念を必要としています。
4. I worked these out over last forty years.
私はそれらをこの40年以上かけて作り出したのです。
5. It's not easy to read, but I invite you to look at it.
それは理解するのが容易ではありませんが、私はあなたにそれを眺めることをお勧めします。
6. It's on the web; you can find it.
それはウェブ上にあり、あなた方はそれを見つけることができます。
7. It's called "The Process Model"[*] and you might like the first few pages, even though it might take you a while to read them.
それはプロセス・モデル[*]と呼ばれています。そしてあなたはその最初の数ページを好むかもしれません。あなた方はそれらを読み上げるのに、しばらくの間かかるかもしれませんが。
*この記事は、数字、和訳、英文の順に書いています。昨日、暗誦まで取り組まなかったことを思い出しました。和訳から英文を空で再構成(再生)する際に間違えた箇所を含む一文を書き直すとき、私は英文を覚えることをしてみます。または単語の意味を調べる時に、英文を空で復誦しながら(つまり覚えてから)単語の意味合いを調べることもあります。そしてその範囲を広げていって、パラグラフを丸ごと覚えるのです。
フォーカシング:身体は内側から語る その18