2009年4月11日土曜日

13-15

私が言いたいつぎのことは、我々が人間であるだけではないという理解があるべきであるということです。
Gendlin: The next thing I want to say is that there has to be an understanding that we are not only human.
我々は動物でもあり、そして動物であるだけではなく、我々は植物でもまたあるのです。我々は組織‐過程(tissue-process)です。そして動物である能力を高めたのが組織過程なのです。

We're also animals, (pause) and not only animals; we're also plants. (pause) We're tissue-process. (pause) And it's the tissue-process that has developed the capacity to be an animal.
*tissue:「(生理)組織」【古期フランス語「織られたもの」の意】
組織過程なくして動物はありません。
There is an animals without tissue-process.


[音声ファイル]gendlin_trauma_2007 (10)

しかし、動物について、とても神秘に包まれたものがあります。彼らはふるまう(行動する)。
But there's something bery mysterious about animals: they behave.
mysterious:「神秘的な,神秘に包まれた,不可思議な,などの」【ギリシャ語「秘密の儀式」】
100年にわたるエソロジーのあらゆる研究がいま、行動の複雑さは彼らが生来の(備えられた、組み入れられた"built-in:生得の)と呼ぶものであることを明らかにしたのです。

And all the studies of ethology for hundred years now have shown that the complexiti(es?) of behavior is what they call "built-in".
動物は学びます、もちろん。
And animals learn of course.
彼らは多くを学ぶのです。
They learn a lot.
しかし、彼らが学ぶことさえ、小さな子猫たちがねずみどもに襲い掛かる仕方を学ぶように、彼らは成人猫がいったんそれをやって見せたときにそれを学ぶのです。
But, even what they learn, like little kittens learn how to junp on mice, but they learn that when the adult cat demonstrates it once.
Words: demonstrate「論証する,説明する,実際にやってみせる」【ラテン語「はっきりと示す」】

それで、学習でさえ生来の能力に基づいています。
So, even learning is based on built-in capacities.
そしてもしあなたがある脳細胞を刺激すれば、あなたは大人猫などなしでとにかく飛び跳ねるだろう。
And if you stimulate certain brain cells, you get the jumping anyway without adult cat. And so forth.
get the jumping:跳躍を理解する or 跳躍する?

[音声ファイル]gendlin_trauma_2007 (11)

金属のおりの中で育てられたリスは、ある年齢に金属かごのなかで木の実を埋めるだろう。
もしあなたがリスに木の実を与えれば、リスは金属かごを引っかいて木の実をそこへ置くだろう。
動物行動の複雑さの全体は、備えられているのです(built-in)。
The squrrel that's raised in a metal cage will bury nuts in a metal cage at a certain age. If you give it a nut, it will scratch the metal cage and put the nut there. /The whole complexities of animal behavior is built-in.
[音声ファイル]gendlin_trauma_2007 (12)

しかし、“備えられた”とは何でしょうか。それは何を意味するのでしょう。
But what's "built-in"? What does it mean?
身体の生理学的理解は行動の複雑さが身体に組み込れていることを許しません。
A physiological understanding of the body doesn't permit behavioral complexiti(es?) to be "built-in" the body.
あなたはそれを違う種類の概念で考えなくてはなりません。
You have to think it, with a different kind of concept.
あなたは組織はただ構造や空間ではなく、組織は先へ〔~を〕含んでいるのだと思わなければならない。
You have to think that the tissues are not just structure and space, the tissues imply forward.
そしてそれからただ皮膚のうちにある組織ではなく、それらはそれ自身をそれから、皮膚さえ持つために作り出す環境にある組織なのである。(ここではtissuesに定冠詞。)
And they're tissues within the skin; they're tissues in the environment that it makes itself out of, to have even a skin.

あなたはからだ、我々の体、そこで坐っているあなた方の身体は動物行動の複雑性を持っている組織だと理解しなければなりません。
You have to understand that the body, our body, your body sitting there, is tissues that have the animal behavior complexity.

[音声ファイル]gendlin_trauma_2007 (12-2)

追記:built-inなど、訳語が変遷している。備えられた、生来のという辞書的な訳語よりも、埋め込まれた、むしろ動詞(成句)から「組み入れられた」というふうにしたほうがいいのかもしれない。

まとめ:驚くほどこなれていない箇所がある。これらは、下訳のメモからドキュメントファイルを作らずに直接ブロガーの画面で編集した。

追記2:音声ファイルを聞きながら英文の校正をした。といっても、これはまとめの記事なので、個別の記事の構成を繰り返したに過ぎない。音声ファイルと記事の英文、もともとの英文テクストは段落の区切りに違いがあり、そのことで少し混乱する。訳しながら自分なりの文章の区切りを見出そうとする試みが裏目に出ているのだ。09/5/19(tue)

追記3:15の更新に伴ってこちらも変更。

0 件のコメント: