2009年11月17日火曜日

円座禅マニュアル(pdf)

一心塾 心身教育研究所で公開されているPDFファイルを印刷して読んでみた。

8ページの文書ですが、両面印刷で4枚になります。(エコノミーに設定すれば、薄い紙で、裏に色が抜ける心配もありません。)

概要がトップページ、方法が一ページのほかは用語説明に当てられており、フォーカシング(だけではないのだが)の基礎用語を確認することができる。ジェンドリンの「交差と浸ること(原典もリンク先)」という論文で覚えた交差という単語がわかりやすく解説されていました。また、「非暴力」を説明するくだりがぐっと来ました。

この用語集は、このマニュアル内では決して完結せず、(私を)「交差と浸ること」という論文に戻ったり、非暴力を実践するためのプレゼンスについて自分なりに確かめたりという次なるステップに誘います。最後には一ページの文献一覧が載せられていて、読んだ本と読んでいない本を確認することができます。

0 件のコメント: